- TOP
- ピノタージュ2023

ピノタージュ2023
大人気のピノタージュ待望の新ヴィンテージ!
「きっと10年後には日本のピノタージュの歴史は、シャトージュンから始まったと日本ワインの教科書に載っているはず」と醸造が太鼓判をおす、「ピノタージュ」。
新ヴィンテージを日待ちにしていた方にも、美味しい日本ワインを飲んでみたい!という初めての方にもおすすめの1本です。
ピノタージュは、南アフリカ固有のピノノワールとサンソ―(別名エルミタージュ)という品種の交配品種。日本ワインでは生産は少なく、勝沼ではシャトージュンだけかも知れません。
2023ヴィンテージはフレンチオーク・アメリカンオークによって20ヶ月の熟成したのち瓶詰め。今回も、無濾過仕上げとなっております。
味わいは昨年に引き続き全体的に上品で柔らかな印象。軽快なタンニンと程よい酸味、後から上品な甘味が追いかけて、全体をしっとりとまとめあげます。
2023ヴィンテージは、特徴的な心地の良いフルーティさはもちろん、かつボリュームも感じられる最高傑作となっております!
徐々に生産本数を増やすことができ、2023のヴィンテージは約1,500本程度。ただ、熟成させさらなる美味しさが期待できるのでは・・?ということで、半量はセラーにて瓶熟成します
(こちらもいつの日かまでお楽しみに・・!)
ですので、今年の販売数は引き続き昨年程度の本数となります。取り扱い店や本数が限られますので、ぜひお見逃しなく!